佐賀県小城市を拠点に外構工事を手がける昌工業では、カーポートの設置依頼も多くいただいています。
特に「車を2台停めたい」「敷地を有効活用したい」といったニーズが多く、2台用カーポートの導入は非常に人気です。この記事では、2台分のカーポートを設置する際に知っておきたいサイズや価格の目安、選ぶ際のポイントを詳しくご紹介します。
カーポート2台分の基本サイズ
一般的にカーポートは1台用、2台用、3台用とサイズ展開されています。
2台分のカーポートを設置する際、必要なスペースやサイズの基準は以下のとおりです。
【標準サイズの目安】
・幅:5.0m〜6.0m程度
・奥行き:5.0m〜5.7m程度
・高さ:2.2m〜2.5m程度(車種によって調整可)
※ワンボックスカーやSUVなど、車高の高い車を所有している場合は、高さを2.5m以上に設定することもあります。
また、将来的に車種が変わる可能性を考慮して、少し余裕のあるサイズを選んでおくと安心です。
カーポートの種類と特徴
2台分のカーポートにはさまざまなタイプがあります。代表的な種類とそれぞれの特徴は以下の通りです。
【片側支持タイプ(片流れタイプ)】
・柱が片側にしかないため、乗り降りしやすい
・スタイリッシュな見た目
・風への耐久性はやや劣る
【両側支持タイプ】
・柱が両サイドにあるため、安定感がある
・積雪や強風にも強い
・敷地に余裕が必要
【後方支持タイプ】
・柱が後ろにあるため、出入りがスムーズ
・デザイン性が高く、見た目にこだわる方に人気
使用目的や敷地の状況に応じて、最適なタイプを選ぶことが大切です。
価格の目安(工事費込み)
2台分のカーポートの価格は、材質やサイズ、屋根の素材、設置場所の条件によって異なりますが、おおよその目安は以下の通りです。
【アルミ製のスタンダードタイプ】
・商品価格+工事費:30〜60万円前後
【高強度タイプ(耐雪・耐風仕様)】
・商品価格+工事費:60〜90万円前後
【デザイン性・高級仕様タイプ】
・商品価格+工事費:90万円〜150万円程度
※基礎工事の有無や土間コンクリート打設、既存の撤去などによって価格が上下します。現地調査後のお見積もりが正確な金額となります。
昌工業では、お客様のご予算やご希望に合わせたご提案が可能です。
カーポート設置前に確認すべきポイント
【敷地条件】
・十分な幅と奥行きがあるか
・道路からの出入りのしやすさ
・隣家との境界や法的規制の確認
【使用目的】
・車のサイズや台数
・将来の車種変更の可能性
・自転車やバイクも置きたい場合の拡張性
【耐候性・メンテナンス性】
・台風や雪に強い構造か
・屋根材の汚れやすさ、掃除のしやすさ
プロの業者に相談することで、これらをトータルで判断し、失敗のない設置計画が可能になります。
昌工業が選ばれる理由
昌工業では、代表自身が10代から現場に携わり、確かな技術力とスピード対応を強みとしています。
若手スタッフも多く、活気のある現場で細やかな対応を心がけています。
また、分譲地や店舗など法人様からの依頼にも対応可能で、カーポートの新設・取り替え・拡張まで、幅広く対応いたします。
2台用カーポートの設置を検討されている方は、サイズ・価格・設置条件など、多くの要素を事前にしっかり確認しておくことが大切です。
昌工業では、現地調査からお見積もり、ご提案までを丁寧に行い、お客様のライフスタイルや敷地に合った最適なカーポートをご提供しています。
佐賀県内でカーポート設置をお考えの方は、ぜひ一度、昌工業にご相談ください。